
いつもウェルネスをご利用いただきありがとうございます。 【ウェルネス健康だより】 今回は、”ストレスによる内臓疲れ”です!! なかなか終わりの見えないコロナ禍で、ストレスや身体の疲れを感じてはいませんか?ストレスが溜まると内臓の機能も低下します。特に肝臓や胃腸の機能低下は、肩こりや腰痛の悪化を招いてしまうため要注意です。 ~あなたの内臓疲労度チェック~ *胃の疲れや胃もたれがある *食欲にムラがある *お腹...
Salon Blog
いつもウェルネスをご利用いただきありがとうございます。 【ウェルネス健康だより】 今回は、”ストレスによる内臓疲れ”です!! なかなか終わりの見えないコロナ禍で、ストレスや身体の疲れを感じてはいませんか?ストレスが溜まると内臓の機能も低下します。特に肝臓や胃腸の機能低下は、肩こりや腰痛の悪化を招いてしまうため要注意です。 ~あなたの内臓疲労度チェック~ *胃の疲れや胃もたれがある *食欲にムラがある *お腹...
こんばんは。ウェルネス鍼灸師の翁です♪ 今日は、自分で健康状態を知る方法をお教えします♪♪ まず、私が鍼灸治療を行う際に、お客様の舌を観察しています。舌の色・大きさ・厚さや形状・舌苔(ゼッタイといって舌の表面に付くこけ)・舌の裏2本の血管をチェックします。 「舌診」は目で見る診断、四診(望診・聞診・問診・切診)の診断法の一つです。東洋医学では舌をみることで身体の状態やバランス異常を知ることができ、西洋医学が発達する前から診断の一つとして使われてきました。 血の流れや、...
こんにちは、ウェルネス本町店 鍼灸師の東口です。 今回は、実体験を元に鍼の効果を紹介したいと思います。 12/4(金)の朝6時40分頃、布団から出ようとした時、こむら返りの様な、筋肉が突っ張った状態と痛みが右側の足のスネ(前脛骨筋)を襲いました。 こむら返りは→ふくらはぎの筋肉が痙攣したり筋肉の異常な収縮が起こる事をいいます。 私自身が経験した箇所はふくらはぎではなく、足の前側で痙攣は無く痛みを伴う筋肉の収縮でした。 筋肉の収縮には、伸ばしてあげるのが良いので先ず足関節を背屈させました。(つ...