こんばんは。ウェルネス鍼灸師の翁です。今日は頭のこり、頭皮(ヘッド)マッサージについて紹介します。

早速、頭が凝っているかチェックしていきましょう♪♪

普段から頭痛、眼精疲労がある。

パソコン作業や細かい作業などで前かがみ動作が多い。

人から猫背姿勢だと言われた事がある。自覚がある。

集中している時、寝ている時に、眉間にシワがよったり、目を細めてしまったり、歯の食いしばりがある

虫歯の治療中などで変な噛みぐせがついている(片方側だけでの咀嚼癖)

寝つきが悪い、眠りが浅い。

ストレス、疲れがたまりやすい。

何個当てはまりますか?
当てはまる数が多いほど、頭の凝りが進行していて要注意です!!

実際、頭の重さは、女性で3~4キロ、男性で5~6キロあると言われています。
下を向くなどして頭が前に出ると、頭を支える首肩・背中の筋肉に2~3倍もの負担がかかります。それが日常的に積み重なると頭にもストレスや負担が強いられてしまいます。

頭の構造
頭の骨、頭蓋骨は23個の骨から組み合わさってできており、頭蓋骨表面には筋肉、血液が身体と同じように通っています。日頃の噛み癖や日常生活の習慣によって筋肉が凝り、緊張してしまったり、ストレスや自律神経の乱れで筋肉に張りがなくブヨブヨ(特に頭の頭頂部周辺)緩み過ぎたりと、頭は反応が出やすい場所でもあります。

身体よりも筋肉の層が薄く触りやすいため、自分でケアーしやすい部位でもあります。

また、筋肉付着している起止部・縫合部や関節部には、たくさんのツボが存在しています。

筋肉やツボを刺激することで、硬くなった筋肉や、リンパの滞りをとり、代謝や循環よくし、本来の健康な状態に戻すしていきましょう!!

今日はに一つでも当てはまる方に共通する頭皮のマッサージ方法を紹介します。

簡単に出来るので是非やってみて下さい♪

まず、手の腹をおでこに当て上(頭頂部)に向けて押していきます。

陽白(ようはく)瞳の線上の眉の上2cm

2本指で(示指・中指)で軽く円を描くように押します。眼精疲労の人にお勧めです♪♪

側頭部分の蝶形骨は、頭のいろんな骨と1番繋がっている所で、筋肉が緊張しやすい場所です。頭のてっぺんに向かって軽くけん引しながら押しましょう!

後頭部は、4指で支えながら、親指1本で押していきます。

脳戸(のうこ)後頭部の中央に位置し、ストレスや首のこわばりを緩和してくれます。

トータル的に3分程度心地よい感覚で呼吸(複式呼吸)しながら行って下さい。ポイントは、痛気持よい程度の圧で、力強くグリグリ押さないように気をつけましょう。強く押すと筋肉に力が入り逆に緊張したり、食いしばったりするため、この2つに注意して下さい。呼吸を整えりリラックスして行って下さい♪♪

集中力が落ちた時、気分を替えてリフレッシュしたい時など是非お試し下さい♪♪

それでも、頭痛や眼精疲労などに変化がなくスッキリしない場合は、セルフケアーでは、追いつかない状態かも知れません。

ウェルネスでは、頭皮やお顔のマッサージコース(ポイントケアー)もご用意しております!寒暖差で辛い時期、悪化してしまう前に未然に予防し、定期的にケアーする事をお勧めします!!